自分の意見を伝えること

04/1/11(日)

今日、友人が遊びにきました。
話が尽きなくて、結局、泊まってもらうことに。
友人は12日に彼氏とデートの予定が入っていたのですが、家から直行。

「いいの、いいの。彼氏とはいつでも会えるから。それよりも白猫ちゃんと過ごす方が楽しい」
そんな友人の言葉に甘えて、彼とのデートのギリギリまで話し込んでしまいました。

友人と話していて、今後の私のために、こうしようって指針になった言葉がありました。

職場で気の合わない人から、何か言われた時に、その人を否定することは言わないけれど、自分はこう思っているというのは伝えると友人は言うのです。
相手をむかつかせることになっても、黙っていたらそういう人は元々公平な人ではないので、ますます、こちらに理不尽な態度をとると思う。なので、「自分はこう思う」ということだけは、ちゃんと伝えておく。それで相手が自分をますます好きじゃなくなっても構わない。ということ。

私はどうせ理解してもらえないから、自分の考えを伝えるだけ無駄だと思って言わなかったのですが、言わないのも道だけれど、はっきり伝えることもまた道なんだと思いました。

自分はこうだと口に出して伝えることの大事さを、自分の中で考えています。